SSブログ

活発に動き出した係活動~学級をよりよくするためにそれぞれができることを~困ったときには積極的にヒントを出しています [特別活動]

4月に入って第2回目の係活動を行いました。
子どもたちが考え始めたと言っても、経験がないことにはどうすればいいのか考えられません。

事前に各係のリーダーたちを集め、今日の予定を聞きました。
マンガ係・・・マンガを書く、登場キャラクターの名前を募集するポスターを描く。
新聞係・・・クラスの〇〇な人というアンケート調査をし、新聞にまとめる。
保健係・・・体にいい食べ物について調べてきたので、掲示物をつくる。
遊び係・・・なかよしタイムに行う全員遊びの1学期間の予定を立てる。
美化係A(エース)・・・教室をきれいにする。棚の上を整理する。
美化係B・・・「きれいにしよう」と呼びかけるポスターを作って貼る。
クイズ係・・・クイズを考える。
と、なかなかしっかりした計画をもっている係もあれば、

歌係・・・やることがない。
相談係・・・相談が一つも入ってない。
掲示係・・・やることがない。
と、正直困っている係もありました。

やることが決まっている係はまず一旦自主性に任せてみます。
その一方で3つの係にアドバイスしました。

歌係・・・相談係から「学級の歌をつくりたい」という声が出ているので、みんなで替え歌を考えるもとになる歌を選んであげれば?
掲示係・・・教室の後ろに貼ってある「私は誰でしょう?」が歪んでいるのできれいにはる方法を考えてみたら?
相談係・・・去年の6年生の取り組みを教え、学級目標について自由に書ける掲示板をつくってみたら?

歌係は1時間中、音楽や歌の本のCDを聞きっぱなしでしたが、ワイワイやってるBGMにはいい感じでした。

掲示係は事務室からタフロープを借りてきて、掲示板の真ん中に貼り付け、それをガイドにして美しく貼り直していました。
DSC_2884.jpg
↑掲示係のグッジョブ。

相談係は相談ポストの後ろに自由掲示板を貼りだしました。
DSC_2885.jpg
まずは自分たちが学級目標について思っていることを書いてみるそうです。

途中で美化係がやることがなくなったと相談に来ました。
「自分たちがきれいにするんじゃなくて、みんなできれいにするための方法はないかな?」
とアドバイスすると、「清掃担当場所の掃除の仕方マニュアル」の作成に取り掛かり始めました。

最大4人で組んだ係も、掲示物をつくったり、アイデアを考えたりしているときは4人全員が必要なわけではないようで、そばで座って見ているだけの子どもたちも出てきます。
そんな時には、となりに座って、できることはないか一緒に考えるようにしています。
今日は相談係の一人に「学級会って今学期あと何回あるのかなぁ?」と言うと、カレンダーの木曜日に丸を付けて、「学級会の予定表」を書き始めました。

「先生、あと10回はできそうやよ!」
と、下書きした予定表を見せながら話しかけてきた笑顔が輝いていました。

見通しをもたせることは子どもたちの自主性を育てる一番大事な要素の一つだと思っています。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。