SSブログ

「きずな」を深める第3回学級対抗集会を考えよう ~久しぶりに授業記録を起こしました~ [特別活動]

久しぶりに授業記録を起こしました。

授業記録を起こす際に気を付けなければいけないのは、子供たちの全ての発言を一切変更せず、解釈を交えずに記録することです。そうすることで、授業者の意図に関係なく、本当の子供たちの動きを明らかにすることができます。大勢の参観者がいる喧騒の中(静かに参観してくださってはいるが人が多ければそれだけ雑音も増える)で撮影されたビデオをイヤホンで聞きながら起こしているので、聞き取りにくい部分も多く、大体5分を起こすのに2~30分はかかっています。それでも、自分自身の関わり方と子供たちの動きを検証する貴重な資料を得るためなので惜しくはありません。

せっかく時間をかけて起こしたのですから、指導案と共に皆さんと共有したいと思いました。
経験のないみなさんには「どのように授業を進めればいいのか」の参考に、ある程度経験の熱るみなさんには「学級会の中でどう出るべきなのか」を考える資料になるのではないかと期待しています。反面教師になることも本望です。

本当ならば、自分なりの分析をして、注釈を入れて公開すべきでしょうが、みなさんに判断をゆだねることにしてそのまま公開します。

第4学年1組学級活動指導案(20140605).pdf

6月5日「第3回学級対抗集会にふさわしいラケットベースは」(伏名).pdf

読まれたら、感想を頂けるとうれしいです。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。